top of page

【4:まずは調停申し立て(離婚・婚姻費用の分担請求)】離婚-法テラスを利用して調停の同席含めて弁護士に依頼した


投稿日 2020.11.10

更新日 2021.12.17


こんにちは、Rinりんです。

離婚(別居・婚姻費用調停・離婚調停・法テラスを利用・弁護士へ依頼)を経験し、誰かの参考になればと思い、当時を振り返りながら自分の体験をまとめて順番に書きました。

(身バレ防止の為に一部変更して書いています。)


参考になる方

・離婚の体験談を知りたい方

・離婚調停を申し込んだ理由を知りたい方

・どんな手続きでいくらしたか知りたい方



今回のお話…

目次【4:まずは調停申し立て(離婚・婚姻費用の分担請求)
10 自分の人生、自分で切り開く!
11 私には調停申し立てしかない



10 自分の人生、自分で切り開く!


調停には沢山の種類があります。

今回自分がお世話になるまで、こんなに種類があるとは知りませんでした。

実は皆さん、こっそりお世話になっているのかな…。


「一見幸せそうに見える家族でも、何かトラブルあるものだよ。」

親戚のおばちゃんが言った言葉を思い出しました。


あぁ、そうかもしれない。

実家の周りを見渡すとそう思いました。


ある家は、会社も成功してお金に不自由してないけど、よくよく話を聞いたら、全く家に帰ってこない父親はお金を使いまくり女性問題を抱えていたそうです。その子どもは、反抗期にバイク事故をしてしまい、後遺症が残ったそうです。


他の家は、父親の暴力・DVがあり、長女がストレスで精神科に入院したまま、次女は長女の介護などで結婚をすることはなかったそうです。


・人間関係 親子、嫁姑、家族内や親族の揉め事。近隣トラブル。

・健康   病気・看病・介護、老老介護であったり、介護を誰がするか等。

・お金   事業の失敗、相続など。



久し振りに、とっても優しい同級生に会ったんですが、なんとなく表情に違和感がありました。他の同級生に話を聞くと、20代に結婚して、約10年以上たつけど不妊治療で悩んで心療内科へ通っていたそうです。他の友達が1人目、2人目と次々に出産する姿を見ながら、焦る気持ちと、嫉妬の葛藤。周囲の心無い言葉で、自分を責めて、追い込んでしまい、うつ病になったそうです。

今はアラフォーになり気持ちが落ち着いているそうです。


それぞれの家に何かあるのを、知らないだけなのかもしれない。

人の心なんてわからない。何を思って、何を考えているのか。


同じように、私が悩み苦しんでいるのも他の人は知らない。

私は私と子どもの人生だけを考える。




私の人生は、私が決める! それぞれの人生で、良い事も悪い事も起きる。 自分の人生、自分で切り開いていきましょう!





11 私には調停申し立てしかない


ちょっと話がずれて熱くなってしまいました。

調停について、友達に聞くわけにもいかないし。利用した人は人に言わないだろうし、自分でネットで調べるしかありません。


離婚には、協議・調停・裁判があり、話し合いが決裂した場合、協議離婚ができないので調停で離婚へ向けての話し合いとなります。いきなり裁判はできず、「調停前置主義」で原則として、調停をしてから裁判になります。



厚生労働省の最新データが2008年でした。

2008年(平成20年)離婚データから一部抜粋しました。

〇 離婚の種類別離婚件数 

協議離婚 87.8%

調停離婚  9.7%

裁判離婚  2.5% 





目次
1 厚生労働省の離婚の種類別離婚件数(2008年) 
2 夫婦関係調整調停(離婚)で話し合う内容とは?
3 離婚調停のメリット
4 離婚調停のデメリット
5 離婚調停の平均期間
  平均審理期間5ヵ月(申立てた日から数えて5ヵ月)
6 離婚調停、婚姻費用の分担請求調停の申立について
7 離婚調停 終わり方






私は夫婦関係調整調停(離婚)と婚姻費用の分担請求調停の2つ調停を申し立てる事にしました。


・理由

1 離婚調停が長期化すると思い、その間の生活費がほしい。

2 申込(申立て)が2つ同時にできる。

3 2つの調停が同時進行できる。

4 婚姻費用の分担請求調停は、話し合いがまとまらない場合、審判によって結論が示されることになる。

5 審判が確定したにも関わらず、支払いを行わないと、妻は裁判所に強制執行を申し立てることが可能になる。

6 費用は約2,200円追加になるだけ。

(※当時 離婚調停と婚姻費用の調停は費用が同じでした。) 約2,200円 = 収入印紙1,200円分 + 連絡用郵便切手 (当時、連絡用郵便切手は966円分でした。(82円×8枚、50円×5枚、10円×5枚、5円×2枚))郵便料金の値上げにより、金額が少し上がっていると思います。(例 82円→84円)詳細は、申立てされる家庭裁判所へご確認ください。


婚姻費用の分担請求調停に必要な書類

・夫婦の戸籍謄本(全部事項証明書)

・申立人の収入関係の資料(源泉徴収、給与明細、確定申告書等の写し)

・その他



婚姻費用の調停申し立てのデメリットは、全く感じませんでした。




Comments


よく読まれている記事
bottom of page