top of page

【29:2024年のお金の予定②】離婚後の生活

投稿日 2024.2.10


こんにちは、Rinりんです。

離婚(別居・婚姻費用調停・離婚調停・法テラスを利用・弁護士へ依頼)を経験し、離婚後は何を優先して生活しているか、離婚を考えている方の参考になればと思い、当時を振り返りながら自分の体験を順番にまとめて書いています。(身バレ防止の為に一部変更して書いています。)


1~15は離婚までの話。

16~は離婚後の話です。


今はハプニングありながらも穏かに生活しています。お金については、FX(外貨預金として利用しています)の金利(スワップポイント)をもらいながら、NISAで、米国株ETFを地道にコツコツと積み立てています。








今、株高でこっそり喜んでいるRinりんです。

しばらくは、円安、株高だろうなーと予想しています。この波にのろうと指値で注文をしています。



「今年のお金の予定」


の続きです。


2:FX(外貨預金)
2-1 通貨はメキシコペソから米ドルへ
2-2 これからは金利を下げて株高予想か?
2-3 新NISAスタート!
2-4 税金
2-5 FXはメンタルしんどい
2-6 他のことに時間を使いたい






2:FX(外貨預金)

2023年はFXでメキシコペソを外貨預金として運用し、その円安の為替差益と金利(スワップポイント)をもらっていました。その利益を、一般NISAの米国株ETF購入資金にしていました。

ただ、2024年は状況が違ってきます。世界全体が金利を下げようとしています。

金利が下がると…FXで外貨預金の金利はあまりもらえなくなる…。


さらに、マイナス金利解除で円高?との予想もあります。

円高になれば、為替差損になります。

金利があまりもらえなくなり、円高で為替差損になると、外貨預金のメリットないよね!?



結論:FXの運用額を減らして、新NISAの成長投資枠で米国株ETFを買う。





2-1 通貨はメキシコペソから米ドルへ

2024年11月5日、アメリカでは大統領選挙が行われます。

そして現在、トランプ氏が再選の可能性が出てきました。つまり、アメリカ最優先の政策となり、移民に対して政策が厳しくなると言われています。

メキシコとの国境に壁を作るのを再開するかもしれない。また、米国でメキシコに送金している現状もどうなるか。ペソを持つことがリスクと考え、通貨をペソから米ドルに変更することにする予定です。

いくら高金利でも、通貨安になれば為替差損で一気に含み益になってしまう。

最悪ロスカットもありえる。


欧州はウクライナVSロシアの原油高、中東問題、中国不動産バブル崩壊…


世界を見渡しても、米ドル以外に安定して運用できる通貨が見当たらない。



2-2 これからは金利を下げて株高予想か?

2024年、米国のFOMCは金利を下げようとしている。

金利が下がれば株高になりやすい。

また、株は安定的に長期で高くなっている。

円高に限界があるかもしれないが、株価の限界は見えない。


長期的に株価が伸びている実績がある。


経済学者のトマピケティは「長期的にみると、資本収益率(r=利潤・配当金・利息など)は経済成長率(g=給与収入)よりも大きい。資本から得られる収益率が経済成長率を上回れば上回るほど、それだけ富は資本家へ蓄積される。」と言っている。


つまり、給与所得より投資。



2-3 新NISAスタート!

やっぱりこれが大きいですね。

一般NISAのように5年間の利用制限もない。

利益は非課税で投資枠は年間240万円ある。月20万…。(*_*;

長期保有も可能。

利用しない理由はない。

一度購入すると長期保有する予定。

複利を考えさっさと利用する。


FXの外貨預金よりリスクが少なく、複利も期待でき、利益非課税!



金融庁 新しいNISA










2-4 税金

先ほども言いましたが、NISAは利益非課税!

FXの税金は雑所得で約20%になる。

つまり、100万円の利益が出た場合、税金約20万円になる。

NISAは利益非課税。

利益の税金は払ってでもFXで外貨預金をするメリットは何?

NISAの利益非課税を利用し、「 円安の為替差益+株高 」がいい!と判断しました。


税率は一律20.315%(所得税15%+住民税5%+復興特別所得税0.315%(15%×2.1%))となります。



2-5 FXはメンタルしんどい

FXはメンタル的にしんどい。予想通り利益がでれば安心だけど、逆に含み損になるとしんどくなる。仕事の休憩中でも為替のレートをチェックしてしまう。

予想外に要人の発言によって乱高下した時にはお腹が痛くなる…。もちろんロスカットされるようなリスクはとっていないし、レバレッジも低いんですが、それでも心配になってしまう…ビビりな私。


2-6 他のことに時間を使いたい

今年は海外旅行へ行きたいので、英語の勉強や映画など見たい。

本も読みたいし、やりたいことがたくさんある。


引っ越しをして、家族の介護から解放されたのでなんでもしたくなっているのかもしれない。


限られた時間の中で、日々、一喜一憂してもきりがないけど、ついつい見てしまう為替レートや株価動向…。

見るたび増えるなら何回も見るべきだけど、見てもどうすることもできないし。短期で売買目的じゃなくて、長期保有予定なので。

経済チェック時間を決めて、時間を減らしたい。


FXで買いで指値をいれる場合は、世界のニュース、米国、日本、要人発言、指数発表、いろいろ調べてます。なので、かなり時間をかけている。

思い付きで注文をいれるのはギャンブルでしかないと思っています。

感情で流されず、数値化し冷静に判断することにようやく慣れてきました。

ここまでくるのに約10年以上かかりました。(*_*;


この調べる時間を1日、30分ほどに減らしていこうと思います。

米国株ETFの指値注文の参考用に。


ジュニアNISAは新規買い付け終わったし、新NISAの利用方法は考えまとまったし。

あとは指値を入れて放置!

FXも縮小方向で決めたし。

よし!2024年のお金の予定は決まり!


次は、英会話に向けて✨再度考える!


コツコツ更新予定です。

更新は2月下旬予定でしたが、更年期障害と思われる頭痛、めまい、吐き気におそわれ落ち着いたら更新します。










Comments


よく読まれている記事
bottom of page