top of page

【25:今の私】離婚後の生活


投稿日 2023.11.19


こんにちは、Rinりんです。

離婚(別居・婚姻費用調停・離婚調停・法テラスを利用・弁護士へ依頼)を経験し、離婚後は何を優先して生活しているか、離婚を考えている方の参考になればと思い、当時を振り返りながら自分の体験を順番にまとめて書いています。(身バレ防止の為に一部変更して書いています。)


1~15は離婚までの話。

16~は離婚後の話です。


今はハプニングありながらも穏かに生活しています。お金については、FX(外貨預金として利用しています)の金利(スワップポイント)をもらいながら、ジュニアNISANISAで、米国株ETFを地道にコツコツと積み立てています。





ブログの更新がしばらく間が空いてしまい、久し振りに記事を書こうと思っても、どのように書いていいのか迷いながら書いています。


今の私に焦点を当ててお話します。


1:今の私の収入
2:今の仕事

1:今の私の収入


①派遣の給料 

   → 生活費+iDeCo【 老後資金 】

②事務代行の収入

   → NISA(5年間)

   → 2024年から新NISAへ【 学費+臨時生活費(家電など) 】

③外貨預金の金利(FXのスワップポイント)

   → ジュニアNISA(約10年後) = 【 学費 】

   → 2023年で終了なので、2024年からは新NISAへ



試行錯誤を繰り返しながら、なんとか生活しています。

離婚後数年たちましたが、改めて思います。


「お金の安定収入は、心の安定」


お金がなければ、不安になり、気持ちが落ち着きません。

今月の支払い大丈夫かな?

今日疲れたからすき家で食べたいけど、ポイントたまってからポイント支払いで無料狙おう。そんなことばかり考えていました。

子どもが「これ欲しい!」と言ってもすぐに値段を見ます。高いか?

そして諦める方向へ話をもっていったり…。

子どもの気持ちに寄り添うとかではないんですよね…。


今は、生活費の支払いはなんとか大丈夫。ささやかでも安定収入がある。それが心の支えになり、穏やかに生活しています。



参考になればと思い過去の記事を載せます。



目次

1 学生時代「給与所得の不安」

2 就職活動「氷河期とイラク戦争」

3 社会人時代「自分の身は自分で守る」




46:その他の収入、稼ぐではなく増やす!

47:なぜFXを見直そうと思ったか?








2:今の仕事


離婚直後は全てが不安でした。


まずは生活費を稼がなくちゃ!学費も、自分の老後も…。

日々の生活は時間に追われ、立ち止まって考える時間もないまま…。

それでももがいて、安定収入を考えて。


離婚直後の計画


1 派遣社員

2 失業保険をもらいながら職業訓練所で勉強しスキルアップを目指す

3 勉強したことが活かせる派遣社員で経験積む

  (小学生低学年のうちは、夏休みや学校行事、仕事の休みやすさを考え)

4 経験を活かし正社員を目指す

  (小学生高学年頃から、自分で家で過ごせるようになったら、稼ぐことを考えて)


でした。



今は3の派遣です。


小学生の子どもは、帰ってくるのが早い!

放課後の時間、夏休み、突然の休校(コロナ、インフル、台風など)

そんな時、対応できるか?仕事の休みもらえれるか?ですね。

平日に授業参観もありましたし、日曜日の運動会の振り替え休日で月曜日お休みなります。

保育園時代のように、平日に延長保育も、土曜保育もありません。


私のシングルマザーの知人が、

「せっかく正社員として働き始めたけど…休みにくい。突然の発熱やケガで、休みにくいから子どもに八つ当たりをしてしまう。子どもも私も不機嫌な毎日。私…何のために正社員になったんだっけ?」

と呟いていました。


収入は正社員の方のように多くはありませんが、休みはとりやすい派遣社員を選びました。

結果は良かったと思っています。


子どもの心に寄り添えるから。


自分だけ迎えに来てくれない、自分だけ一人で家でお留守番…。


親子の信頼関係はお金では買えない。


中学生になれば、勝手に離れていくでしょうし、小学生の低学年の数年だけはなるべく寄り添うようにしています。


子どもの成長を見ながら、もう少し派遣社員を続ける予定です。


そして、私の友達はどんどん進化し、サロンを運営しながらスタッフさんを雇っています。

サロンオーナーです!凄すぎる!

派遣社員をしながら、ささやかながら事務のお手伝いをしています。


コツコツ更新予定です。

次回11/30頃予定。




Comments


よく読まれている記事
bottom of page