top of page

【17:ブログに挑戦】離婚後の生活


投稿日 2021.12.24

更新日 2022.1.28


こんにちは、Rinりんです。

離婚(別居・婚姻費用調停・離婚調停・法テラスを利用・弁護士へ依頼)を経験し、誰かの参考になればと思い、当時を振り返りながら自分の体験をまとめて順番に書きました。

(身バレ防止の為に一部変更して書いています。)


1~15は離婚までの話。

16~は離婚後の話です。


今はハプニングありながらも、穏かに生活しています。お金については、ジュニアNISANISAで、地道にコツコツとお金を積み立てています。


参考になる方

・ブログをした体験談を知りたい方



今回のお話…

目次【17:ブログに挑戦】
42:私が副業にブログを選んだ理由
43:副業としてブログは稼げるか?
44:友人が背中を押してくれた




42:私が副業にブログを選んだ理由

当時、派遣社員の時に職業訓練所に通うことを決め、スキルアップ、収入アップを目指すことにしました。給与収入の計画を立て終わると、次に考えたことはその他収入です。


給料だけでは足りない理由

・給料=生活費

・その他収入=学費1,000万・老後資金2,000万


副業を真剣に考えました。

・ブログ

・在宅 ママワークス

 データ入力をした友達がいました。

・アンケートモニター 

・写真販売 綺麗な写真を撮る ・PIXTAShutterstock

・ライティング 記事を執筆する。情報収集力が必要。

ココナラ オンラインで自分の得意なことを人に教えること。

・メルカリ ラップの芯が売れている!これには驚きましたね。


色々ある中、一番興味を持ったのがブログ収入でした。



当時、その他収入にブログを選んだ理由

・自分が離婚するとき、シングルマザーのブログを検索しまくった。

(シングルマザーになったらどんな生活になるんだろうと心配していました。)

・自分のペースで好きな時間に作業できる。

・在宅でできる。

・経費がほとんどかからない。

・自分の経験が、誰かの役に立つといいな。

・こんなに奥が深いとは知らなかった。

(知っていたらやっていなかったかも。)

(コツコツ続けて半年くらいには少しずつ成長できるといいなと思っていました。)

・ちょっと収入、月1万円くらいになるといいな。

(甘い考えでした。)


自分の経験が誰かの役に立ち、少しでも自分の収入になったら最高!そう思っていました。


私は積み上げるのが好きなんです。


働く=経験を積む

ブログ=記事を書く、勉強する、改善する。これの繰り返し。


本っ当に!!甘い考えで、当時の私は給料以外の収入としてブログを選びました。





43:副業としてブログは稼げるか?

ぎっくり腰になったり、子どもの入院があったり、ブログを休む期間がありながらも、かろうじてポツポツと書いて現在(2021.12.24)80記事を超えました。

そして思う事。あれ?ブログって本当に稼げるの?


結論:ブログは約90%稼げない。継続せず辞める人が約90%だから。

 

Twitterやネットで、ブログの継続率を検索してみてください。ほとんどがこの数字です。



〇約90%の人が辞める理由

・時間をかけて1記事更新してもほとんど見られない。

 アクセスが伸びるまでに約3ヵ月かかるから。

・稼げるまで時間がかかるから。

・SEO、プログラミング、マーケティング゙、ライティング゙など、色々知識が必要。

・そんなに勉強して、試行錯誤しても〇円?

・稼げるかわからないのに、時間も労力もかける気持ちが必要になってきます。


→稼げるかわからないなら、確実に稼げる労働の方が早くない?となるからです。



「確かに辞める理由、納得できるわ。」うんうん、と思って検索結果を見ていました。

私はコツコツ続けてはいますが、月1~4記事ほどの更新です。本当なら、もっと更新したのですが、仕事・家事・育児をしながらなので、週1回の更新が精一杯です。



44:友人が背中を押してくれた

当時、ビビりな私は、ブログをやってみたいけどどうしていいかわからず、ひたすら検索する日々を過ごしていました。世の中に発信するって…勇気いるよね。誰か見てくれるのかな。役に立つこと発信できるかな…。中途半端なものしかできなかったらどうしよう。

もうこれだけブログしてる人いるのに、今更私が入っても大丈夫なのかな?


とりあえず詳しい友人にアドバイスもらうことにしました。

「ぜひ!やってみなよ!」とアドバイスをもらい行動することにしました。


ごちゃごちゃ考えずやってみよう!

初めての記事投稿は「人生初、世の中に発信!(笑)」と、ビビりまくっていました。

 
目次
①小さな喜びがあったから
②友達が応援してくれているから
③自分と向き合える
④ブログは放置していもいいから
⑤副業の事務代行に役立つから
⑥ライティングで収入が期待できるかも
⑦情報を発信する側から見れるようになる
⑧今の時代を知ることができる
⑨たまにセルフバックを利用
⑩ここまできたらななんか辞められない


Commentaires


よく読まれている記事
bottom of page